Company企業情報
施工管理部門
礒辺 隆昭
私の業務内容は主に次の2つに分類でき、具体的な内容を箇条書きします。
(1)戸建・集合住宅(マンションやアパート)新築・リフォームの住設機器施工監理
①図面のチェックから製品手配のチェック。
②取付前に工務店やゼネコンと取付方法や現場の状況、日程等の打ち合わせ。
③長期に亘る現場では、現場代理人として施工店の管理、製品の管理。
④検査(製品の不具合、施工上の問題)及び取付けた製品の自主検査。
(2)施工店の管理
①製品を組み立てて頂いている施工店(下請)の育成・指導。
②新規施工業者への製品組付指導。
③新製品の組立方法の指導。
④製品における問題点や不具合等の吸上げから、製品の向上を図る。
私は就職活動の際に、特に業種の絞り込みはしませんでしたが、ものづくりに興味を抱いていたところ、住宅設備機器メーカーのハウステックに出会いました。
会社の理念や情報を理解して意気込んで臨んだ面接では、知識よりも人格的資質を 問う質問が多かった印象があります。一方通行ではなく、しっかり向き合って対話できる会社でした。私が一番良い印象を受けたのが「社内の風通しの良さ」です。面接時に先輩社員と話す機会があり、同部署の先輩後輩だけでなく、様々な部署の方々など誰とでも話しやすい雰囲気があることが分かりました。
そして、入社してからもそのイメージは変わっていません。時には意見が異なり、熱い 議論をすることもありますが、一致団結して同じ目標に向かって進んでいく仲間たちと 仕事が出来る事に喜びを感じています。
現場でのゼネコンや工務店の監督との打ち合わせがメインの業務です。そのため、自社製品の知識も必要ですが、それ以上に建築用語や専門知識を理解して使えないことには会話が成立しません。私も初めは打ち合わせの内容を全く理解できませんでしたが、先輩方から教えて頂いた知識や、自分なりに試行錯誤しながら得た経験により、少しずつ理解できるようになり、今では問題の解決方法も徐々に提案できるようになりました。覚えた1つひとつの知識や経験が自分の“武器”として使える事は嬉しくて仕方がないです。
また、『次の現場も礒辺君に頼むよ』と、ある現場監督に言われたことがあります。 私は「現場では常に100点で終わらせることが当たり前の仕事」という信念を持っているので、ハウステック製品を依頼して頂けるのはもちろん喜ばしい事ですが、個人としても現場工程を問題なく進められる手腕を褒めて頂けた事は忘れることが出来ません。
結婚がしたいです!募集中です!(笑)また、尊敬する先輩社員の方々に負けたくない一心です。入社当初、私は『【ハウステックの製品のことは礒辺に聞け!】と言われる様に頑張ります。』と会社や施工店のみなさんに宣言してしまいました。憧れの先輩方は知識・判断力・スピードの全てにおいて凄腕の方々ばかりです。事前にトラブルの芽を摘み取ってしまうような頭の回転の速さがあり、私から見ると「達人」の集まりです。
新入社員で何も分からない私の決意をどこまで信じてもらえたかは分かりませんが、今では少しずつ相談もされるようになり、信頼を得ることができたのでは、と思います。
これからも実績と信頼を積み重ねていき、先輩の年齢になった時にそれ以上の存在になっていたい、というのが今の目標です。「有言実行」あるのみです!
就職活動では自分と向き合って自分を知る事が重要です。自分の武器(長所)は何か、何を会社にアピールしたいのか、その会社でどういう役割を担えるのか等を面接官に伝えることが大切です。まずは自分自身のことを見つめて、その力を最大限に発揮できる場を探せるようになるといいと思います。また、昔からこんな言葉があります。
【履歴書はラブレター、相手に如何に気持ちを伝えるか】
会社は就活生を見ますが、あなたは会社を好きになれるほど見ているでしょうか?
良いところ、悪いところ含めて好きになれる会社を見つけて猛アピールしてください!