受賞店様のコメント

猫と一緒に暮らすお施主様は、猫にとっても過ごしやすい空間づくりを目指し、階段も間仕切もない、一切の無駄がない回遊動線の平屋建てをご希望されました。

フローリングの柄は場所ごとに変えず全て統一、扉を最小限にしたことで空間が区切られず、すっきりとした印象になりました。扉がないことでお施主様からは「荷物を持ったままでも快適に歩くことができ、また、扉を開ける動作がひとつ減るだけで時短にも繋がっています。」と、喜んでいただけています。猫も家の中を自由に散歩することができるので、快適に過ごせているようです。

 

お施主様は家具をあまり置きたくないとのことでしたので、何処に収納場所を確保するか悩みました。本や小物はリビングの近くに設けた全面収納に、天井高さを260cmにしたことで生まれたクローゼット上の空間には使わない寝具を、キッチン用品はシステムキッチンに全て収めることにしました。今以上に物が増えると収納できない環境にして「無駄をなくした」のもポイントです。

 

 

キッチンはワイドカウンターを選択。リビング側のワークトップ下部も収納にして収納容量を増やしました。キッチン側のキャビネットの中には「アレンジスライド」を付けることでかさばるキッチン用品も出し入れしやすく、定位置を決めてすっきりと収納できます。仕様決めに訪れたショールームで一目惚れした「ブラックセレクション」は、お施主様がイメージされていたキッチンそのものでした。

扉柄は、モノクロでまとめた空間に温かさをプラスしてくれる‘モードブラウン’を選択。キッチンパネルもワークトップに合わせてブラックを選びました。キッチン背面に設けた横長の窓からは明るい光が差し込み、夜には一目惚れしたペンダントライトの明かりがキッチンを照らします。収納やインテリアなど、全てに納得のいくキッチンが完成しました。

 

 

玄関から直進した場所に洗面脱衣室があります。狭く暗い場所に設けられがちですが、広く明るくしたことで掃除も楽になりました。作業台と洗濯干しスペース、クローゼットを集約させて、洗濯から収納までの動線がスムーズに。洗面化粧台の扉柄はキッチンよりも少し明るい‘モードグレー’にしました。

洗面脱衣室の背面にある浴室はブラックで統一。壁柄はミリグレーブロックです。重厚な空間でゆったりと一日の疲れを癒します。

実際に住まわれたお施主様からは「わがままな要望でしたが、そのすべての想いを形にしていただけて今は感謝しかありません。」とご感想をいただきました。

 

 

商品情報

■システムキッチン:マルーレ(ブラックセレクション)

間口:265cm

扉柄:モードブラウン

ワークトップ:ブラックバード 

キッチンパネル:ブラックグラニット

■システムバスルーム:ルクレ

サイズ:1616

壁柄:ミリグレーブロック

床柄:ネロストーン

■洗面化粧台:ラヴァーボプラス

間口:120cm

扉柄:モードグレー

施工店情報

施工店 株式会社江田建設
住所 北海道小樽市入船5丁目9番20号
TEL 0134-32-3600

施工事例の商品シリーズはこちら(後継機種を含みます)

Share
  • facebookでシェア
  • LINE
  • Xでシェア