「普段の家事をなるべく簡単に、便利に。」をコンセプトに設計した新築住宅です。
31.97坪の広々とした1階ですべての家事を完結できるように計画しました。
LDKの中でも存在感が際立つキッチンは、作業のしやすい奥行きのあるワイドカウンターです。
リビング側に開き扉をつけるプランを選択することで、キッチンというよりも家具に近いイメージでリビング周りの収納量を増やすことが出来ました。
部屋が汚れないように、帰ってきた時の荷物の置き場所を決める工夫やリビングにモノが溢れないように収納場所の確保は必須です。
また、キッチンもリビングの様な雰囲気にするためにレンジフードはサイドフードを選ばず、お掃除重視のフィルターレスレンジフード「SERL」をチョイス。
造作壁で囲い存在感を無くしています。キッチンパネルはマグネットアイテムが張り付くので、お好みでアレンジ可能です。
背面に広がるファニチャーには、食器やゴミ箱などが収納できます。
キッチンに馴染むよう造作したカウンターは、インテリアに合わせてナチュラルな色合いに仕上げました。
ダイニングテーブルはキッチンのすぐ隣に置き、料理の準備も後片づけもスムーズに行えます。
キッチンを抜けると洗面所やバスルームなどのサニタリースペースに繋がります。
キッチンからのアプローチが良く、また、水回りが集約されているので無駄な動きが無くなるような配置です。
洗濯物を干す際の動線も考え、外干しも楽にできるような工夫をしています。
バスルームの壁柄はアクセントパネルに「アリナグレージュ」を採用。カウンターは付けず、掃除をしやすくしました。
トイレは洗面所の隣に配置し、敢えて手洗いを付けないことで掃除場所を減らすなど、家事動線を良くすることでお掃除動線も良くなりました。
完成見学会のチラシがきっかけでご依頼をいただいたお施主様。
どんな家にしたいのかを細かくヒアリングをし、ご要望を叶えられる間取りを提案したことで
「とても暖かく、小さい坪数なのに広く感じ過ごしやすいです。家事もしやすく満足です。デザインもとても気に入っています。」とご満足いただけました。
■システムキッチン:マルーレ
間口:255cm / 扉柄:カプチーノアッシュ / ワークトップ: サンドホワイト
■システムバス :ルクレ
サイズ:1616 / 壁柄: アリナグレージュ(アクセント)・ウェーブホワイト (ベース)(後継壁柄:エンボスホワイト)
/ 床柄:ミディアムグレー
| 施工店 | 有限会社浄法寺工務店 |
|---|---|
| 住所 | 青森県三沢市大字三沢字前平57-2 |
| TEL | 0176-54-3879 |