毎日のお手入れ

排水口

洗い場の排水口に髪の毛、水あかなどがたまると、不衛生になるばかりでなく、 排水が悪くなって洗い場に水があふれたり、水漏れの原因にもなってしまいます。 排水口まわりも洗い場とあわせてこまめなお掃除をお願いします。

お願い

洗剤を使用したあとは、じゅうぶんに洗い流してください。洗剤の原液が付いたままに放っておくと部材を傷めるおそれがあります。
洗排水トラップのフランジはまわさないでください。ゆるんでトラップが外れると水漏れの原因となります。
排水トラップのフランジ周囲を歯ブラシな どでこすらないでください。パッキンを傷めるおそれがあります。


排水フタを外して、ヘアーキャッチャーにたまった髪の毛などの、ごみを取り除いてください。

アドバイス

汚れが目立ったら

  • 排水トラップの中にある封水筒の汚れが目立ってきたら、まわしながら外して浴室用中性洗剤を使って汚れを洗い流してください。
  • お掃除が終わったら、封水筒やヘアーキャッチャー、排水フタを正しく取り付けてください。その後、トラップ内に封水をためるために洗面器1杯くらいの水を流してください。

週に1度のお手入れ

排水口

歯ブラシなどで網目についた汚れを洗ってください。
柔らかいスポンジで浴室用中性洗剤を使って、排水フタの表と裏、排水口全体を洗ってください。


 

ご利用の商品について

ご利用の商品によっては、お手入れ内容や頻度が異なる場合があります。お手入れ方法の詳細については、お手持ちの取扱説明書をご覧ください。また取扱説明書ページより、各取扱説明書がご覧いただけます。

Share
  • facebookでシェア
  • LINE
  • Xでシェア