Bathroom Reform
5年に一度は点検をおこない、不備があれば修理・交換をしましょう。
本体の交換は15年をひとつの目安と考えてみてください。
大きな故障がなくても清掃性・安全性の高い商品へのリフォームで今より快適な暮らしが叶うかもしれません。
5年後 | シーリング材などの点検・補修、換気扇などの部品点検・交換 |
---|---|
10年後 | シーリング材などの点検・補修、換気扇などの部品点検・交換 |
15年後 | バスルーム本体の交換 |
20年後 | シーリング材などの点検・補修、換気扇などの部品点検・交換 |
注.)現場の状況により工事期間は前後します
Before
在来型浴室(タイル貼りのお風呂など)からシステムバスルームにリフォームする場合の一般的な工程をご紹介します。
工程 その1
解体
工程 その2
水道・配管工事
工程 その3
土間コンクリート敷設
工程 その4
電気・ダクト工事
工程 その5
システムバスの搬入
工程 その6
組み立て(床)
工程 その7
組み立て(浴槽)
工程 その8
組み立て(壁)
工程 その9
大工工事(造作壁等)
工程 その10
仕上げ・引きわたし
After
これで完成です