設立1962

日立製作所から化学製品部門を分離独立し、日立化成工業株式会社を設立

※日立化成工業株式会社(現:日立化成株式会社)

1963

業界初

プラスチック製浴槽発売開始

(グッドデザイン賞受賞)

ガス風呂釜、流し台発売開始

1964

太陽熱温水器「ハイヒーター」発売開始

業界初

ホテルカプセル型バスユニット「バスムーブネット」発売開始

1965

バスセット、バスユニット発売開始

1966

業界初

プラスチック製浄化槽「ハイバッキー」発売開始

建設大臣認定第一号取得

業界初

ユニット型キッチン「キッチンムーブネット」発売開始

1968

業界初

食器洗い乾燥機組み込み流し台発売開始

1969

結城工場が分離独立、住宅機器の専門工場として発売開始
バランス型風呂釜製造開始

1971

釜付き浴槽 HM-145 発売開始
日本初超高層ホテル京王プラザホテルへユニットバスを納入

1972

シャワー付きバランス型風呂釜発売開始

1974

大型合併処理浄化槽発売開始

業界初

集合住宅用キッチン「ミニキッチンユニット」発売開始

1975

強制循環型太陽熱給システム「ハイヒーターエース」発売開始
集合住宅用バスユニット「UJMシリーズ」発売開始

1976

浄化槽JIS取得
結城工場から分離独立、株式会社日立化成ユニットを設立

1977

パネル組立式給水タンク発売開始

1978

洋上ホテル向けユニットを豪華客船「フェスティバル号」に納入し、
新分野である船舶用ユニットに挑戦

1979

屋外設置型給湯付き風呂釜「KZ-10」発売開始
部材型システムキッチン「エクセレス」発売開始
工事方法の変更に伴い、技術力とサービス体制の向上を試みユニット学校を開校

1980

SMC成形浴槽シャレガント「A-1-2SL(R)」
グットデザイン金賞【賞品デザイン部門】受賞

1982

温水洗浄便座「ファミレット」発売開始
戸建住宅用バスユニット「LBQ-シリーズ」発売開始

1983

業界初

壁貫通設置型ガス給湯付き風呂釜「カベピタ」発売開始

1984

プラスチック製浴槽「HM-144CSD」グットデザイン賞 ロングライフデザイン賞を受賞

1985

全自動風呂釜「KZ-1600AT」発売開始

1986

簡易施工型システムキッチン「エクセリア」発売開始
壁貫通設置型ガス給湯付き風呂釜「カベピタ」日本ガス協会技術賞受賞
洗髪洗面台「セルテーヌ」発売開始
人造大理石浴槽「アステリーヌ」発売開始
家庭用合併処理浄化槽「KGKシリーズ」発売開始
ユニット・サービス学校開校で、施工サービスの品質強化

1988

級簡易施工型システムキッチン「グローメル」発売開始

1989

戸建用システムバスルーム「スパジア」発売開始
「落穂拾い」開催で、社外不良の撲滅

1990

高級部材型システムキッチン「デラール」発売開始
全自動壁掛追焚給湯器「WZシリーズ」発売開始

1993

小規模合併処理増加層「KGK-2C」(国庫補助指針対応型) 発売開始

業界初

バリアフリータイプ戸建用システムバスルーム「バステージ」製造開始(グッドデザイン賞受賞)

1994

設計支援システム導入で設計手配期間の短縮化
簡易施工型システムキッチン「エクセリアNE・NS」発売開始
新生産管理システムの導入により、効率化及び品質確保の向上

1995

福山工場 ISO9001認証取得
結城工場 ISO9001認証取得
高度処理型小規模合併処理浄化槽「KBF」発売開始

1996

富山工場 ISO9001認証取得
結城工場 ISO14001認証取得
高齢者対応システムバスルーム「ゆうゆうスパジア」発売開始

1998

ユニバーサルデザインの導入

業界初

ノングレーチング採用戸建用システムバスルーム
「ニュースパジア」発売開始(グッドデザイン賞受賞)

業界初

コンパクト型家庭用合併処理浄化槽
「ニューハイバッキーKGF型」発売開始

日本VE協会 VE活動優秀賞受賞

1999

関西営業所 ISO14001認証取得
【2003年度より日立ハウステック(現:株式会社ハウステック)本社機構に編入】

業界初

低ホルムアルデヒト(EO.F1)素材採用簡易施工型システムキッチン
「エクセリアES」発売開始

富山工場 ISO14001認証取得