ウルトラファインバブルを含むシャワー水形が、洗い仕事をスピーディに、よりパワフルに。浄水器内蔵ウルトラファインバブルシャワー水栓「Clore+Bubble/クローレバブル」ウルトラファインバブルでしっかり洗浄クローレバブルデザイン性と機能性を兼ね備えた⽔栓マレコ®/シンプライス®クローレバブルは水流1mLあたり約900万個※のウルトラファインバブルを生成。泡表面に汚れを引き付けるウルトラファインバブル特有の作用を応用した独自のシャワー水形が、汚れをしっかり落とします。※バブル数量はクローレバブルのシャワー水形で通水する前の原水と、通水して吐水された水の各々で測定した水流1mLあたりのバブル数量の差を算出した結果。数値は超純水(水温:25℃±1℃・ホース流量8.0L/分)を使用、測定器:NanoSight NS300(FBIA指定試験機関)を用いた測定(2024年7月2日、計10回の測定)による平均値[数量:平均約879万個/mL][バブルサイズ:平均約0.1164µm、最頻径約0.0994µm]◎水質・環境・時期により数値は変動しますお皿やフライパン、鍋の油汚れにクローレバブルのシャワー水形はシャワー径が細く、洗い流す力が強いため、スポンジで洗うのに少し戸惑う油汚れも力強く落とします。※クローレバブルのシャワー水形(孔径φ0.3mm×240個)と同シリーズ:クローレのシャワーの水形(孔径φ0.6mm×108個)を使用し、各々水形にて疑似汚れ(染料で着色したマーガリン)を塗布したガラス板を1分間放置後に水流(吐水水量:3.9L/分・吐水温度20℃)を30秒間当てて汚れ落ちの試験をした。クローレバブルと従来型シャワーでそれぞれ疑似汚れが落ちた面積比率を画像解析ソフト(ImageJ)にて算出し比較した値を結果とした。算出用画像の二値化処理における輝度しきい値は、画像と汚れ範囲が目視で一致するように輝度しきい値を設定し、その輝度しきい値での各々面積を測定し比率を算出。各々その輝度しきい値での汚れ残存面積と除去面積を測定、それから洗浄率を算出し、クロ―レバブル洗浄率/従来型シャワー洗浄率=約2.5倍の結果を確認。最適流量3.9L/分 =バルブ工業会の最適流量の節湯基準に基づく。(2024年5月タカギ開発調べ)排水口のヌメリ汚れに手で触れたくない排水口の掃除にも、洗浄力の強いシャワー水形が効果を発揮します。※クローレバブルのシャワー水形(孔径φ0.3mm×240個)と同シリーズ:クローレのシャワーの水形(孔径φ0.6mm×108個)を使用し、擬似汚れ(排水口ヌメリの疑似汚れとして墨汁で着色したヘアワックスを使用)を塗布した排水網カゴ(N=6)を恒温槽乾燥後(30℃ 60分)に水流(吐水流量:8.0±0.2L/分)を「3秒吐水→検体30°回転→3秒吐水→検体30°回転→~(検体が1回転するまで)」の様にあて、その後恒温槽乾燥(30℃ 120分)させ、最終的に落ちた汚れの重量を比較した結果。(2024年7月タカギ開発調べ)勢いのあるシャワーなのに水ハネは軽減クローレバブルはφ0.3mmの小さなシャワー穴径で、水の勢いはしっかりキープしつつ水はねは低減します。※クローレバブルのシャワー水形(孔径φ0.3mm×240個)と同シリーズ:クローレのシャワーの水形(孔径φ0.6mm×108個)を使用し、各々水形の通水時(原水/吐水水量:3.9L/分)において、水はね試験冶具の測定用アクリル板(記録紙)に30秒間で付着する各々水滴面積と水滴個数を比較。吐水水量(最適流量):3.9L/分はバルブ工業会の最適流量の節湯基準に基づく。(2024年5月タカギ開発調べ)一般地 JY396MN-9NTN01寒冷地 JY396MK-9NTN01クローレバブル紹介動画はこちらカタログと実物では色柄が異なります。実物やサンプルなどでご確認ください。 marule 67Layout PlanStylingItem TopicsPackage PlanPlanning Dataおすすめアイテム
元のページ ../index.html#69