AA-056H1_システムバスルーム_エストワ・ルクレ
209/212

6日目5日目4日目3日目2日目1日目セレクトガイドご購入前の資料編お知らせエコ・算出条件リフォームガイドセットプラン特長アイテム・カラー12345675年後・10年後リフォームの目的を整理情報収集でイメージを具体化リフォーム業者を検討プランを検討ご契約工事完了・引き渡し15年後20年後リフォーム時期の目安は動作チェック引き渡し商品設置・取付工事どんな暮らしをしたいか、どこを改善したいかなど、優先順位をつけて整理しましょう。家族のライフスタイルとそれぞれの希望を聞いて、意見をまとめる事が大切です。まずはWebサイトやカタログで確認。相場を知って予算計画を立てましょう。ショールームで実物を体感するとよりイメージが高められます。カタログの紙面やWebサイトではわからないサイズや質感、使い勝手などが確認できます。疑問や不安があればショールームスタッフがお答えします!得意分野や特徴が異なりますので、内容を見極めてリフォーム業者を比較検討して選びましょう。また予算や提案力だけでなく、担当者の人柄や会社の雰囲気なども含め総合的に判断しましょう。ショールームでは、専門アドバイザーがご要望に合わせたプランをご提案します。キャンペーンや支援事業等の情報もご提供しています。リフォーム業者の決定の際は、きちんと書面による契約を交わしましょう。工事範囲をしっかり確認し、少しでも不明な点があればかならず確認します。実 際 の 工 事 を実 施・管 理 するのはリフォーム業 者ですが 、進 行 状 態 の 確 認 は 随 時 おこないましょう。疑 問があれば 、現 場 の 職 人ではなく( 営 業 )担当者にすぐに問い合わせをして、そのままにしない事が大事です。工事が完了したら、リフォーム業者と最終チェックをしましょう。設備の使い方や動作なども一緒に確認します。もし漏れや不備がある場合はいつまでに修繕するかなどを話し合い、書面に残しましょう。シーリング材などの点検・補修/換気扇などの部品点検・交換解体工事(ユニットバスの場合)本体の交換 /(在来浴室の場合)浴槽・機器の交換商品搬入ダクト電気工事配管工事・基礎工事本体・設備機器の補修・交換ドア枠取付工事15〜20年リフォームのサイン 浴室メンテナンス時期の目安リフォームの流れリフォーム完了までの日数の目安 ※標準取付工事の場合。

元のページ  ../index.html#209

このブックを見る