ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※マッサージシャワーはどの節湯水栓の対象にもなりません。※オーバーヘッドシャワーはどの節湯水栓の対象になりません。※手配時の浴室用湯水混合水栓との組合せで節湯水栓と証明されます。対象となる水栓の種類(シャワー水栓)基準エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)の「住宅事業建築主の判断の基準」に基づき、給湯設備における省エネ措置の1つとして、(一社)日本バルブ工業会において設定した基準に該当する商品です。対象となる水栓の種類(シャワー水栓)判断基準2WAYタッチ水栓タッチサーモ水栓(ホワイト)タッチサーモ水栓(ブラック)クリンフロート水栓(カバー部:ホワイト)クリンフロート水栓(カバー部:ブラック)壁付水栓(ホワイト)壁付水栓(メタル)フラットメタル水栓共用デッキ水栓(ホワイト)水栓本体水栓本体節湯水栓の基準(浴室)エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)の「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」に基づき、節湯水栓の定義を満たしている商品です。節湯水栓対象組み合わせ一覧高断熱浴槽の基準エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)の「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」に基づき、高断熱浴槽の定義を満たす商品です。低炭素建築物の認定制度における定量的評価項目の対象となる商品性能一覧シャワーヘッドシャワーヘッド※1 マイクロバブルバス・ジェットバス仕様は対象外となります。※2 コレンテ・コレンテワイド・プレンティバスとマキフタとの組合わせは対象外となります。手元などで容易に止水操作ができる節湯水栓[従来の水栓に対して20%の節湯効果]小流量吐水機構を持つ節湯水栓[従来の水栓に対して15%の節湯効果]手元などで容易に止水操作ができる節湯水栓[従来の水栓に対して20%の節湯効果]吐水時の最適流量が少ない(最適流量が8.5リットル/分以下)節湯水栓[従来型10リットル/分に対して15%の節湯効果]節湯Aおよび節湯Bの機能をあわせ持った節湯水栓[従来の水栓に対して32%の節湯効果]エアイン角形シャワー(メタル調)エアイン丸形シャワー(メタル調)eシャワーNf(メタル調)エアインワンストップシャワー(メタル調)ワンストップeシャワーNf(メタル調)水栓本体備考備考グローサーモコンフォート水栓eシャワーNf(ホワイト)シャワーヘッドスプリー90ハンドシャワー(メタル調)ワンストップeシャワーNfeシャワーNf(ホワイト)(グレー)節湯A1節湯B1節湯A1節湯B1節湯A1および節湯B1の機能をあわせ持った節湯水栓[従来の水栓に対して32%の節湯効果]節湯A節湯B節湯AB節湯A1節湯B1節湯A1節湯B1節湯A1節湯B1節湯B1節湯B1節湯B1節湯B1<高断熱浴槽 性能>商品区分浴室ユニット節湯A1節湯B1節湯AB節湯AB節湯A1節湯B1節湯AB節湯AB節湯A1節湯B1節湯AB節湯AB節湯A1節湯B1節湯AB節湯B節湯A1節湯B1節湯AB節湯B節湯A1節湯B1節湯AB節湯B節湯A1節湯B1節湯AB節湯Bシリーズ名浴槽仕様エストワルクレ高断熱浴槽 ※1節湯B1節湯B節湯B1節湯B節湯B1節湯B浴槽名称浴槽パン仕様コレンテ ※2コレンテワイド ※2スマートラインバスラウンドバススクエアバスプレンティバス ※2浴槽パンなし浴槽パンあり節湯A1節湯B1節湯AB節湯B1節湯A1節湯B1節湯AB性能高断熱浴槽節湯Bフロフタ断熱クミフタマキフタ ※2■洗場水栓(T)■洗場水栓(K)■算定対象となるエネルギー消費用途:給湯(浴槽の保温処置)下記のシステムバスルームにある高断熱浴槽仕様は、JIS A 5532(平成23年1月28日改正)に規定する「高断熱浴槽」で示された評価方法に基づく基準値を満たすものです。■洗場水栓(G)7 節湯水栓・高断熱浴槽について
元のページ ../index.html#202