AB-022J1_システムバスルームコンフォーユ
20/240

温■クリンフロア特殊素材を採用し、足元のヒヤリ感を軽減。優れた清掃性も兼ね備えた、快適でキレイが長持ちするフロアです。ー●ー●●●●●●●特 長温クリンフロア・プレーンフロア比較表動画をCHECK!プレーンフロア微細な空気層を含む、特殊素材を独自の製法で一体成形。足裏から奪われる熱が少ないので、ヒヤリ感を軽減。冷たさを感じにくいフロアです。フッ素配合特殊素材で汚れが付きにくく、落としやすい。一体成形なので、10年以上使用してもキレイ長持ち。※ 10年使用相当品とは、当社にて10年相当の表面劣化促進処理を施したもので、実際の環境や使用状況とは異なります。※ FRPとは、繊維強化プラスチック(FiberReinforcedPlastics)の略称で、軽量で強度が高い、耐久性が良いなど数々の優れた特性を持っていることから、住宅設備機器などで多く採用安心ヒヤリ感の軽減すべりにくい構造フッ素配合特殊素材で汚れがつきにくい溝が浅く汚れが落としやすいすばやい水はけキレイ温クリンフロア26.0℃20106.0℃一般的な床一般的な床温クリンフロア一般的な床温クリンフロア温クリンフロアヒヤリ感を感じにくい仕組みサーモグラフィーでの性能比較10年使用相当品の汚れ落ちの比較※ 排水口フタは、材質が異なります。詳しくはP.228の「ご購入前のお知らせ(お客様へ)」をご覧ください。されている素材です。※疑似皮脂汚れは、識別しやすいよう着色しています。※ 当社規定条件による検証試験での結果であり、効果を保証するものではありません。実際の使用環境や使用状況により異なります。カタログと実物では色柄が異なります。実物やサンプルなどでご確認ください。微細な空気層を含む特殊素材※イメージ図です。床に触れたとき、身体の熱が奪われるので冷たさを感じます。熱を通しにくい微細な空気層により身体から熱が奪われにくいのでヒヤリ感が少なくなります。① 疑似皮脂汚れを同量付着。② 中性洗剤と水を含ませたスポンジを使用し、軽い力で3往復洗い流す。●測定条件 床表面温度:5℃ 被験者:成人男性 試験方法:素足で15秒間接した後の足裏の温度分布を撮影フッ素配合特殊素材FRP素材18

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る