■WFシリーズ「カベピタ」・WZ/KZ/KSシリーズ・従来型 WZ/KZシリーズ 省エネ基準達成率一覧表省エネマーク113%91.5%省エネ性マーク省エネ基準達成率目標年度エネルギー消費効率省エネラベルの目印。省エネ基準を達成すると緑色、未達成の場合はオレンジ色で表示されます。このため、緑色のマークが、省エネ性の高い商品を選ぶ時の目安になります。グリーンのマーク:省エネ基準達成率100%以上の製品オレンジのマーク:省エネ基準達成率100%未満の製品その商品が省エネ基準(目標値)をどれくらい達成しているかを%で示します。目標値は省エネ法に基づいて商品ごとに決まっています。この数値が高いほど、省エネ性能が高いと言えます。省エネ基準達成のための目標時期。省エネ法によって商品ごとに設定されています。年間消費電力量など、商品がどれだけエネルギーを使うかを示す数値。商品ごとに決められた測定方法で計算します。目標年度2025年度省エネ達成率LPG、13Aのみエネルギー消費効率分類型式区分名構造名目標年度2025年省エネ基準達成率(%)エネルギー消費効率(モード)(%)給湯部熱効率(%)ふろ部熱効率(%)(参考)エネルギー消費効率(定格)カベピタWF-S1602ATⅢⅢ-110792.095.080.091.5WF-S1602AT-CⅢⅢ-110792.095.080.091.5WF-S1602ATLⅢⅢ-110792.095.080.091.5WF-1613ATⅢⅢ-1 9480.883.580.582.8WF-1613ATLⅢⅢ-1 9480.883.580.582.8WF-1613ATKⅢⅢ-1 9480.883.580.582.8WF-807ATⅢⅢ-1 9481.384.579.583.3WF-807ATLⅢⅢ-1 9481.384.579.583.3WF-807SAⅢⅢ-1 9481.384.579.583.3WF-807SAKⅢⅢ-1 9481.384.579.583.3WF-807ⅢⅢ-1 9481.384.579.583.3WF-807LⅢⅢ-1 9481.384.579.583.3WF-S802SAⅢⅢ-110792.095.080.091.5WF-S802SA-CⅢⅢ-110792.095.080.091.5WF-S802SALⅢⅢ-110792.095.080.091.5WFK-S1602SAⅡⅡ-110992.095.0―95.0WFK-S1602SA-CⅡⅡ-110992.095.0―95.0WFK-S1602SALⅡⅡ-110992.095.0―95.0WFK-S1602ⅡⅡ-110992.095.0―95.0WFK-S1602-CⅡⅡ-110992.095.0―95.0ふろ給湯器WZ-S244ATⅢⅢ-310692.5 95.0 92.0 94.3 WZ-S204ATⅢⅢ-310692.595.092.094.3WZ-S164ATⅢⅢ-310692.595.092.094.3WZ-S244SAⅢⅢ-310692.595.092.094.3WZ-S204SAⅢⅢ-310692.595.092.094.3WZ-S164SAⅢⅢ-310692.595.092.094.3KZ-S244SAⅢⅢ-310692.595.092.094.3KZ-S204SAⅢⅢ-310692.595.092.094.3KZ-S164SAⅢⅢ-310692.595.092.094.3WZ-2401SAⅢⅢ-3 9482.583.082.082.7WZ-2001SAⅢⅢ-3 9482.583.082.082.7WZ-1601SAⅢⅢ-3 9482.583.082.082.7給湯器KS-S240SABHⅡⅡ-610790.893.0―93.0KS-S200SABHⅡⅡ-610790.893.0―93.0KS-S160SABHⅡⅡ-610790.893.0―93.0KS-246SABHⅡⅡ-6 9580.983.0―83.0KS-206SABHⅡⅡ-6 9580.983.0―83.0KS-166SABHⅡⅡ-6 9681.083.0―83.0●ふろ部熱効率、給湯部熱効率の値は13A、LPGを示します。●「区分名」「構造名」は経済産業省告示第97号によるものです。省エネ基準達成率一覧52
元のページ ../index.html#52