AA-052E1_システムバスルーム_コキュアス
93/100

○※1------------○○○○○○○○○○○○○5○○○○○○○○○○241(専用配管)維持管理対策等級○○劣化対策等級(構造躯体等)高齢者など配慮対策等級(専用部分)○○○○○○※1 雑排水管を洗面所側で接続する場合は、洗面所側に配管点検口の設置をお願いします。※建築側に要求される条件です。8 住宅性能表示制度と対応商品について●住宅性能表示の10分野分野構造の安定地震などが起きた時の倒壊のしにくさや損傷の受けにくさ火災発生時の、燃え広がりにくさや避難のしやすさ、延焼のしにくさ火災時の安全性劣化の軽減土台や柱の木材の腐食、鉄のサビなど建物の劣化のしにくさ給水管・給湯管・ガス管・排水管といった配管類の点検・清掃のしやすさ。及び新しい配管に更新する工事のしやすさや、間取り変更のしやすさ維持管理・更新への配慮温熱環境暖房や冷房を効率的に行うための壁や窓の断熱対策の程度接着剤を使用している建材等のホルムアルデヒド放散量の少なさ、換気の方法など空気環境光・視環境東西南北及び上方の5方向についての窓の大きさ音環境(選択項目)上の住戸からの音や下の住戸への音、隣の住戸への音などの伝わりにくさ高齢者や障害者などが暮らしやすいよう、出入り口の段差をなくしたり、階段の勾配を緩くしたりというような配慮の程度高齢者などへの配慮防犯外部開口部(ドアや窓など)について、防犯上有効な建物部品や雨戸等が設置などの侵入防止対策●劣化の軽減構造躯体に使用する材料の交換等大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するために必要な対策の程度通常想定される気象条件及び維持管理条件下で3世代(おおむね75年〜90年)まで伸長するために必要な対策が講じられている通常想定される気象条件及び維持管理条件下で2世代(おおむね50年〜60年)まで伸長するために必要な対策が講じられている建築基準法に定める対策が講じられている基本概念等級3等級2等級1<バスルームの関連基準>等級3防水上有効な仕上げが施されている、もしくはJIS A 4416に規定する浴室ユニットである防水上有効な仕上げが施されている、もしくはJIS A 4416に規定する浴室ユニットである等級2等級1●バスルーム対応表サイズドア2枚引戸片引戸開き戸アタッチメント付開き戸折戸1620アタッチメント付折戸2枚引戸片引戸1616開き戸アタッチメント付開き戸折戸アタッチメント付折戸内容握りバーの設置位置浴槽出入り用浴室出入り用洗い場立ち座り用浴槽内姿勢保持用●維持管理・更新への配慮<バスルームの関連基準>●高齢者などへの配慮<バスルームの関連基準>等級5有効で2.5㎡以上等級4有効で2.5㎡以上等級3有効で2.0㎡以上等級2等級1専用部分の給排水管、給湯管及びガス管の維持管理(清掃、点検及び補修)を容易とするため必要な対策の程度基本概念等級3掃除口および点検口が設けられているなど、維持管理を容易にするために必要な対策が講じられている配管をコンクリートに埋め込まないなど、維持管理を行うための基本的な処置が講じられている等級2等級1その他排水管は内面平滑で清掃可能なトラップが設けられている設備機器と給水・給湯・排水管との接合部は点検可能な構造となっている等級3等級2等級1基本概念住戸内における高齢者等への配慮のために必要な対策の程度高齢者などが安全に移動することに特に配慮した措置が講じられており、介助式車いす使用者が基本的な生活行為を行うことを容易にすることに特に配慮した措置が講じられている等級5高齢者などが安全に移動することに配慮した措置が講じられており、介助式車いす使用者が基本的な生活行為を行うことを容易にすることに配慮した措置が講じられている高齢者などが安全に移動するための基本的な措置が講じられており、介助式車いす使用者が基本的な生活行為を行うための基本的な措置が講じられている等級4等級3高齢者などが安全に移動するための基本的な措置が講じられている等級2等級1建築基準法に定める移動時の安全性を確保する措置が講じられている面積短辺出入り口有効出入り口段差※手すり(握りバー)部屋の配慮※内寸1400mm以上800mm以上仕上寸法5mm以下内寸1400mm以上内寸1300mm以上650mm以上20mm以下の単純段差600mm以上20mm以下の単純段差20mm以下の単純段差-適応等級劣化の軽減3維持管理・更新への配慮3浴槽出入り用1本浴室出入り用1本洗い場の立ち座り用1本浴槽内姿勢保持用1本高齢者の寝室と同一階浴槽出入り用1本高齢者の寝室と同一階浴槽出入り用1本高齢者の寝室と同一階浴槽出入り用1本高齢者などへの配慮3管理・更新への配慮」「高齢者などへの配慮」の3分野となります。■「住宅性能表示制度」の評価項目住宅における性能の表示項目には10分野があります。■「住宅性能表示制度」とバスルーム性能表示10分野の内、バスルームに関連する分野は、「劣化の軽減」「維持93

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る