加盟店登録のご案内
この制度の加盟店の募集は、2012年8月10日を以って終了させて頂きました。
(保証申込は、2012年9月30日を以って終了致しますので、予めご了承願います)
加盟店登録をするには・・・
住宅設備機器長期保証制度をご利用するには、必ず加盟店登録を行って頂きます。
お客様からの加入申込みへの対応
本制度の申込みは申込書を記入の上、保証会社へ郵送していただきます。
お客様からの修理依頼への対応
修理については、保証会社が修理受付の窓口となります。
この制度に関する修理のご用命
この制度に関する修理のご用命は下記までお問い合せください。

※ご登録いただいたお客さま情報は、消安法、個人情報保護法及び当社規定により適切な安全対策のもとに管理し、法定点検、任意点検、リコール等の製品安全に関するお知らせをする場合以外には使用いたしません。
ご利用にあたっての注意事項
以下の場合は、保証の対象となりません
-
加盟店またはTWGワランティサービスInc.以外に修理が依頼された場合。
-
修理の際に、保証書の提示 (保証番号の通知) がない場合。
-
保証書に記載された字句が書き替えられたり、書き加えられた場合。
-
使用上の誤り、不適切な使用または維持、管理および不当な修理や改造に起因する故障または損傷。
-
対象商品のメーカー保証において対象となる故障または損傷。 (メーカー保証を優先します)
-
対象商品のメーカーが定める消耗品の内、使用者が容易に行える消耗品の交換である場合。
(ガスコンロやIH調理器の 焼き網、ロースターパッキンなど)
-
対象商品の取り付け位置の移動、落下等によって生じた対象商品の故障または損傷。
-
動・植物に起因するもの。
-
対象商品の取り付けにかかる配線・配管工事の不良、あるいは対象商品の据付不良に起因するもの。
-
故障の原因が不適切な設置状態および建築躯体、関連設備やそれらの工事など、対象商品以外にある場合。
-
対象商品のメーカーがリコール宣言を行った後のリコール原因となった対象商品の部位にかかる部品交換や修理。
-
故障が発生した時点において、被害の拡大防止を怠ったために生じた損害。
-
修理の依頼が本保証の期間終了後になされた場合。
-
対象商品本体の分解を伴わない調整および手直しに要した費用。
-
対象商品を修理するにあたり必要となった、壁、床、天井、またはタイル等の取り壊しと修復に関わる費用。
-
対象商品のメーカーが定める範囲外 (離島および遠隔地等) への出張費用。
-
故障原因を確定する為に部品を取り外した結果、本保証の対象とならない事が判明した場合の技術料および出張料等。
-
修理訪問の際、お客様が申告された故障状況および故障原因の特定が出来なかった場合の全ての費用。